どうもサブスクマニアのタケイ(@pcefancom)です。
この記事ではディズニーコンテンツが見放題になるサブスク「ディズニープラス」を紹介します。
ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの名作・話題作が見放題となる人気のサブスクです。

どんなサービスなのかじっくり紹介します!
目次
ディズニープラスとは?
ディズニープラスは、ディズニーがグローバルで展開する定額制動画配信サービスです。
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの映画、TVシリーズ、短編などがお楽しめる人気のサブスクです。
劇場話題作はもちろん、懐かしい名作との再会や、日本未公開の劇場映画なども配信。
ディズニープラスのためだけに制作された長編映画、シリーズなどバラエティ豊富なディズニープラスオリジナル作品が登場と、ディズニーファンにはたまらないサービスとなっています。

ディズニープラスの特徴
ディズニープラスの特徴はなんといっても「ディズニーコンテンツに強い」ところでしょう。
このサービスでしか観られないコンテンツが多めです。
特徴① ここにしかない作品が多い
ディズニープラスのために制作された長編映画やシリーズなど。
豊富なディズニープラスオリジナル作品がたくさんです。
とくにスターウォーズを見放題プランで配信しているのはディズニープラスだけ。
往年のファンにとってはたまらない内容になっています。

特徴② 舞台裏やメイキング映像、貴重な公開シーンを楽しめる
「ディズニーDX」アプリでは、
- スタッフが語る制作秘話
- 舞台裏が見られるメイキング映像
- 貴重な公開シーン
が楽しめます。
こういう未公開コンテンツが観られるのは、自社サービスならでは。
よりディズニー作品を楽しむことができます。
特徴③ 映像以外の特典が多い
映像以外にも、
- 季節やイベントにあわせてもらえる壁紙
- アニメーションの演出が入ったアラームウィジェット
- 事前に雨降る通知をお伝えしてくれる天気ウィジェット
- プレゼントやディズニーストアでの割引特典
などど様々な特典がついてきます。
こういったファンクラブ的な特典がついてくるのが非常にレアといえますね。
ディズニープラスの料金、無料体験期間など
ディズニープラスのサービス内容は以下のようになっています。
月額(税込) | 770円(税込み) |
---|---|
無料体験期間 | 初月無料 |
タイトル数 | 6000本以上 |
画質 | 標準画質 高画質 最高画質 |
事前ダウンロード | 可 Disneyアプリを利用 |
対応端末 | FireStickTV 4K ChromeCast Ultra Apple TV ドコモテレビターミナル |
同時利用台数 | なし 同時再生は3台で |
無料体験期間と支払期間
ディズニープラスは月額770円(税込)の一つの料金プランのみとなります。
はじめてご契約される場合は初月無料です。
具体的には31日間無料で、例えば3月15日に入会した場合、4月15日までが無料となります。
注意が必要なのは「締め日」と日割り計算がないこと。
料金は毎月末日締めなので、15日に解約を忘れると16日には770円の料金がかかります。半分の料金にはならないので注意してください。
支払い方法
支払い方法は以下の2つです。
ドコモと連携しているサービスだけあってクレジットカードのほか、「ドコモケータイ払い」にも対応しています。
- クレジットカード
- ドコモケータイ払い
解約方法
PC・スマートフォンにて以下へアクセスいただき、「退会を進める」から「My docomo」へ遷移して解約のお手続きを行ってください。
〇My docomoでの解約方法My docomo「ホーム」→「契約内容・手続き」→「ご契約中のサービス」→「Disney+(ドコモ)」から解約手続きが可能です。
上記の方法にて手続きができない場合は、ドコモショップまたはドコモ インフォメーションセンターへお問合せしてみてください。
まとめ アナ雪、スターウォーズなどのディズニーファンなら加入必須
以上、ディズニープラスについての紹介でした!
とにかく「コンテンツありき」のサブスクですね。
ディズニー好きなら徹底的にしっくりくるサブスクでしょう。
アナ雪、スターウォーズファンならもはや加入必須。
初回は31日間無料なので、まだ使ったことがない方是非チェックしてみてください!

タケイ
小さいお子さんがいる家庭にもピッタリですね!大活用できると思います!